2011.05.10 Tue 09:56:18
ほっこり♪ばたばた・・・・・・・・・。
なんだか、時間がたちすぎました。
がっつりと間を空けてしまったようです。
いまだに、毎日めまぐるしく過ごしています笑
りょうちゃん、4月から、無事に幼稚園に通っています。
ですが・・・毎日朝は泣いています。
入園して3日目にして、精神的にやられてしまったようで、発熱。そして、欠席。
その翌週は、風邪をもらってきたのか、またまた発熱。で、欠席。
何とか行った3週目。少しずつ幼稚園のことも話してくれるようになりました。
・・・・・ゴールデンウィーク、40度台の熱を出し、3日間寝込み・・・復活後、また発熱・・・。
溶連菌でも、インフルエンザでもなく、のどの赤みはあったらしいけど・・・ストレスか!?
今日、久々に行きました。朝、ちょこっと泣いたけど。
そしたら、今度はあゆちゃんが、今日お熱です。
なんだか、なんだか。
でも、先生方も、お母さん方も、本当によい方ばかりで、みんなが、みんなで励ましてくださるので、助かっています。ありがとうございます。
さてさて、ちょっと懐かしい話になりますが、4月は、パワーをもらうために、毎日花見をしておりました。

うちの周りには、桜がきれいなスポットが多くて、幸せでした。
がんばって作った、通園バックたちも、大活躍しております。
園の規定で、すべて手作りのおかばん。
毎日使う手提げ(さっきからバックだのおかばんだの手提げだの、統一しなよぉ)は、通称絵本バック。

お名前のはんことともに、絵本を読むりょうちゃんのはんこを。
上履き入れには上履きのはんこ。

といったように、7種類すべてのおかばんにマークをつけてみました。
洋服や、靴下、下着などには、このはんこを。

こやつは、なかなかの優れものです。
お給食用の、ランチョンマットは、ちょっとでも、幼稚園が楽しくなるようにと思って、彼の好きなものを、いろいろはんこにしてみました。

海の生き物が大好き(ややオタク気味)だから、19種類の海の生き物のはんこを作ってぺたり。
ガーゼハンカチもおそろいで♪
ブログ更新するのに、間が開きすぎて、書くこといっぱい!!
小出しにかけるようにがんばります。
あゆの熱が、下がりますように・・・。
バナーをクリックしていただくと、ランキングにポイントが入ります。
みなさん応援お願いします



スニーカーって、やっぱり必須だわぁ。
![]() キャンバス ス... |
定番ベンシモン。
![]() 楽天会員様限定!キャンペーン期間中レビューを書いたら送料無料ベン... |
なないろちゃん、こんにちは~^^
なないろちゃんのこんなに愛情たっぷり詰まった幼稚園グッズなら、
りょうちゃんが幼稚園に慣れる日も近いはず♪
さすがだねー、すごく丁寧に手を掛けてる^^
いいなー、やっぱりなないろちゃん家の子になりたい・・・(笑)
私、19種類も海の生き物って知ってるかな!?
すごいねー!!
作ったはんこ、いつかお披露目してね。
あゆちゃんのお熱、早く下がりますように・・・