2009.04.07 Tue 20:08:03
ほっこり♪クラシックなタグ。瓶を茶筒に。
だって~ステキなんだもん。

ね、すてきでしょ??
フェリシモのカタログの中でも、これは「クチュリエ」というカタログに載っています。
言ってみれば、手作りのほん。
みてるだけで楽しいんだもん。うれしいんだもん。
そうそう、持ち手に「HOCCORi FACTORY.」のはんこを押していたんだけど、「HF*Ri」に変えました。
シンプルだから。ちなみに、「HOCCORi FACTORY.」と、私の名前の頭文字「Ri」
さてさて、このはんこで手作りしましょう!!
緑茶を入れる茶筒がないので(昔リメイクした茶筒の中には今は麦茶が入っているもので)空き瓶を使ってみることに。
はがしたくてもはがせなかったラベルの上に、クラフト紙を巻きつけて目隠し。

で、その上に、クラシックタグはんこを押した生成りの半紙を貼る。

緑茶だから「green *tea」とかいて、緑茶だからみどりのマステ。
完成品。

台所において、眺めるのがなんだか楽しい。
昨日は、整形外科の通院の日でした。
骨もだいぶ出来てきて、包帯をとって生活しています。
通院も2週間後になりました!!
外で活動できる日も多くなりそうね♪

今日買ってきた、ファーヴェ(サラダ空豆)、スナップえんどう、ペパーミント、ケンタッキーミント(レモンバームとうっかり間違えて購入)の苗を植えて、水をかけてもらいました。
「めがでてぇ、おはなさいてぇ・・・・」「ごめん、花咲いてる・・・・笑」
ペパーミントと、まだ植えていないレモンバームは、花粉症にいいみたいですよねぇ。
パパにハーブティにして飲ませてみようと思ってます。
応援pochi 本当にありがとうございます。


感謝してます。
コメントに関して
今、みなさんに頂きましたコメントは、直接皆さんのところに返しています。(質問のあったものなど)
申し訳ありませんが、もうしばらく、このスタイルをとらせていただきますので、よろしくお願いします
空豆つながりで宣伝。

ベビー&キッズはがき専門「fevie」フェーヴィ。
もちろん、結婚報告などにも使えますので♪
- テーマ : 手作りはんこ&版画(消しゴム以外もね?)
- ジャンル : 趣味・実用
かーーーわいい! わたしもフェリシモのはんこそのまま彫りたいのたくさんありますよ~!
だからとってもお気持ちよくわかります。
ビンのリメイクとってもすてき~
お茶を飲むのが楽しくなりそう♪
りょうちゃん、回復してきてよかったです!
本当によかった!気持ちのいい季節、お外でたーーくさん遊べるといいね☆