2009.01.23 Fri 19:26:20
ほっこり♪端材でDIYと、蛇腹お手紙
小物というか、マスキングテープを入れるために。
こんな感じです。

釘なんて、横4本しか打ってません。
後はボンドを使って。なんとも便利な端材があったので、うまく活用し、すっごく簡単に仕上がりました。
マステを入れると・・・

ニスを塗ろうかなぁとか、はんこを押そうかなぁとか考えましたが、私はこの木材そのものの色が結構好きなので、今のところこのまま。
周りに貼り付けてある、細切りしたマステは、ボタンに変わります。
今あるボタンは、結構おおきかったりするので(2~2.5㎝)小さいのを次は作りたいなぁと思ってます

さてさて「蛇腹お手紙」とは??
*しあわせなココロ*のりょんりょんさんに、コースターのありかを教えてもらったので、早速購入。(まさか、100均で売っているとは)
で、例の便はんこを押しました。

中身は・・・

蛇腹のお手紙にしたかったのです。
雑貨ばかり作っていて、はんこ作ってないなぁ・・・・・・。
よかったら、pochi☆してくださいね



fc2のランキングも貼ってみることにしました。ダブルpochiいただけるとhappy♪です。

![]() | フリペの楽しみ―とっておきのフリーペーパーのつくりかた (2007/03) 柳沢 小実 商品詳細を見る |
かわいい!!
蛇腹お手紙♪
私も早速・・・と言いたいけど
紙を切るのさえ億劫だなぁ・・・・・。
でも こんな手作りお手紙もらったら
見せびらかさずにはいられない・・・。
そして 友人たちには だから?? って顔される・・・。
このかわいさ 分かち合えるのは ブログのお友達だけだわ(笑)