2008.03.12 Wed 21:36:41
ほっこり♪どんぐりころころ
昨日実家に帰って1泊2日してきました。
やっぱり実家はいい
今住んでる所からは、車で1時間くらい離れてるので、近いといえば近いかぁ…
でも、旦那の実家は5分です・・・・・・・・・・。
今住んでる土地はだれもしらなけりゃ、土地勘もないし、もちろん友達も誰もいないので、かなりさみしい。
だから、実家に帰るとホッとするんです。
りょうちゃんは、今やれる、すべての持ちネタを披露してきました。
...moreをクリック
やっぱり実家はいい

今住んでる所からは、車で1時間くらい離れてるので、近いといえば近いかぁ…
でも、旦那の実家は5分です・・・・・・・・・・。
今住んでる土地はだれもしらなけりゃ、土地勘もないし、もちろん友達も誰もいないので、かなりさみしい。
だから、実家に帰るとホッとするんです。
りょうちゃんは、今やれる、すべての持ちネタを披露してきました。

「
げんこつやまのたぬきさん」一応げんこつトントンができます!!
「
山の音楽家」たぬきさんのポコポンポンでおなかをたたく。(たぬき好きだね)
「ブチュチュは?」といえば、ばぁちゃんのほっぺにチュウ
をする。
何かやらかして、「あ~ぁ」というと、まねして「あ~ぁ」っていう。(りょうたろうがやったのにも関わらず)
などなど、もっといろいろできるようになったので、やってきました。
じぃじ、ばぁばはそりゃもうかわいくてかわいくてメロメロです。
中でも一押しのネタは、「
どんぐりころころ」
いないいないばぁを見ていて、歌が始まると、なんか言ってるんです。
よくきいてみると・・・「どぉぐぐごごごご」しかも、何回見ても「どぉぐぐっごごごご」
ひどい時は、タンでもからんじゃったの?っていうくらい、「ごごごごっ・・・・」
彼なりに歌ってる!!かわゆい
それ以来、「りょうちゃんどんぐりころころは?」って言えば、歌って!?くれるようになりました。
だんだん、いろんなことができるようになってきてる。
あんなちっちゃかったのに、すごいね
りょうたろの成長にいろんな人が日々ほっこりしています
。

「

「ブチュチュは?」といえば、ばぁちゃんのほっぺにチュウ

何かやらかして、「あ~ぁ」というと、まねして「あ~ぁ」っていう。(りょうたろうがやったのにも関わらず)
などなど、もっといろいろできるようになったので、やってきました。
じぃじ、ばぁばはそりゃもうかわいくてかわいくてメロメロです。
中でも一押しのネタは、「


よくきいてみると・・・「どぉぐぐごごごご」しかも、何回見ても「どぉぐぐっごごごご」
ひどい時は、タンでもからんじゃったの?っていうくらい、「ごごごごっ・・・・」
彼なりに歌ってる!!かわゆい

それ以来、「りょうちゃんどんぐりころころは?」って言えば、歌って!?くれるようになりました。
だんだん、いろんなことができるようになってきてる。
あんなちっちゃかったのに、すごいね

りょうたろの成長にいろんな人が日々ほっこりしています

- テーマ : ★★1歳児の日常★★
- ジャンル : 育児
うちの長男のだいと(2歳8ヶ月)も歌が好きで、ちょっと前にはずっと『えいびしーでぃーいえふじー♪』って歌ってたよ。
いつ頃歌うようになったんだったかな?2歳頃かな?
子どもの成長って早いよね~
(いつ歌えるようになったんだったか覚えてないや(汗))
何歳のときが一番可愛いんだろうって、最近疑問なんだよね。
『今が一番可愛い!』って思い続けて今まで来たけど、そのうち『あの頃が一番可愛かったなぁ~』なんて思うときが来るのかな。。。
もしかしたら親は今でもオイラのことを『今が一番可愛い』なんて思ってんのかな?・・・キモっっ!
りょうたろと同じ世代の子を持つママ友は重要かもね。
うちの嫁さんは、ほぼ毎日ママ友と遊んでらっしゃる。
だいとを生む時期に産院で知り合って、それからずっと友達みたいです。
『主婦は良いですよね~オホホホっ』てな感じでお茶してるらしい。
まぁでも、社交的なママなので、子どもも毎日ともだちと遊んで社交的になれれば良いなって思うよ。