2008.12.16 Tue 20:09:02
ほっこり♪結露を楽しむ。
うちは鉄筋住宅4階建ての1回なので、上からの湿気がすべて降りてくるという、なんともすごい環境です。なので朝は、結露取りに追われます。
でも、楽しいこともあるんですよ♪
キャッ♪

りょうちゃんが喜んでいる、その目線の先には・・・・。

結露を一度ふき取ったあとなんかが特に書きやすいですね。
ちなみに、毎日書かされているものといえば、おおきいトーマス、小さいトーマス、ショベルカー、クレーン車、トラビス(トラクター)。
りょうちゃんも、こんな大きなスケッチブックは持っていないし、道具がなくてもかけるので、毎朝、これを楽しんでいます

日々戦う結露も、こうやっていいことしてくれるんだなぁ・・・と、ポジティブな親子です。
ちなみに、何で除去していますか??
私は「結露とり」の道具を使ってとってますよ。
きせかえ交換会&プレゼント企画、今週中には発送予定です。
なので、ハンドメイドブログは、なかなかかけないかもしれません(だって内緒にしたいですしね♪)
どうぞ、あまり期待せず、「あ、もうすぐなのね。」という軽い気持ちでお待ちいただければと思います。


私なりに、こつこつがんばっておりますので、よかったら、pochi☆してくださいね

松山油脂のせっけん(これはしそのハンドソープ)


釜炊き製法なので、人にも環境にも優しいせっけんですよ♪
はがきやさんfevieです。

少しですが、デザインを手伝っておりますので、良かったら覗いてみてください(注文していただけると尚うれしいです!!)
お絵かきの上手な
ママでりょうたろうくんがうらやまし~い
こんなちょっとしたことが、楽しいんですよね~