2008.10.09 Thu 20:00:00
ほっこり♪みんなの「きせかえ」交換しましょ♪
パ~ン パパパッパパパパパ~ ドンドドン(ファンファ~レ)
題して、みんなの「きせかえ」交換しましょ♪会に、ようこそお越しくださいました。
こんばんは。
今回、勝手に管理人の名乗りを上げさせていただきました、なないろてんとうむしでございあす。
あ!!ちょっとココで、余談ですが、なないろてんとうむしという名前はかなり長いので、みなさんどうぞ、「なないろちゃん」とか「なないろさん」「てんとむしちゃん」と呼んでいただけるとうれしいです。

この会は、女の子だったころ(小2年くらい)の気持ちに戻って、めいっぱい楽しんでいただきたいと思い、発足しました。
なので、「私もやりたい!!」と感じた方は、誰でも参加できます。
そして、ここでの1番のポイントは、いろんなブロガーさんとの交流です。
ほかの方のを見て、「あ~、こういうのって可愛いなぁ」とか「私もやってみたいなぁ」とか、こういう気持ちを持っていただきたいんです。
シール交換とか、お手紙交換とか、そんな気持ちで

女性は、きっといつまでもメルヘンチックなところがあるとおもいます。
だから、この会に参加することで、ウキウキ、ワクワク、幸せな気持ちになれる・・・はず!?

さて、昨日も少しお話したように、いろんな方に参加していただけるとうれしいなぁと。
ハンドメイドブログの方も、育児の方も、お菓子・パン作りの方も、ナチュラルライフの方も。
皆さんの思う「着せ替え」でいいんです。
そういう記事を書いていただけることが、条件になります。
例えば・・・
「いつも作ってるアンパンの生地に胡桃を混ぜてみました♪」→レシピも載せてくださいね。
「娘の洋服をこんなふうにリメイクして、着せてみました」→リメイク前後の写真を。
「ハロウィンも近いし、こどもをこんな格好に!!」
「アイビー(観葉植物)を、要らなくなった湯飲みにさしてみました」
「ひじきの含め煮があまったので、ハンバーグに変身させました」→レシピ
「りんごの2版刷りはんこを、ひとつだけお洋服を着させて見ましたよ♪」

ちなみにこんなポストカードに。(クリックしてみてね)

それぞれの思うところ、「らしさ」を生かした記事がいいですね♪
うれしいことに、早速、作ってる方もいるみたいですし♪

「ほっこり育児日記」まで、ご連絡ください。
みなさんのリンクを、私の日々のブログに貼らせていただいて、ほかの方が閲覧しにいけるようにしたいと思います。
トラックバックされる場合は、この記事とコメント欄の間にあるURLを使ってくださいね。
こんな感じで、大体は説明できているでしょうか??
難しく考えないでくださいね。
個性が大事です

それと、思い当たるものは、何回記事にしていただいてもかまいませんので。
では、管理人なないろの「着せ替えちゃん」を


クリックすると大きくなりますよ♪
ポストカードにしてみました!!
まだ、服の数は少ないですが、今はココまで。
はんこを押して、色鉛筆でぬりえをしましたよ。
あと、着せ替えには欠かせないこれもつけました。
ベロ

どなたか、こうかんこしましょうね。
応援ぽち♪おねがいします。


いつも応援してくださって、本当にありがとうございます(≧ΨΨ≦

もちろん、クマちゃんのお洋服だっていいですよね。


- テーマ : ハンドメイドと素敵な育児
- ジャンル : 育児
過去の作品引っ張り出した!!
どもどもー♪
今日ね、過去のグラフィック作品引っ張り出してみたよ。
多分イケそう!!
ワタシは「着せ替え人形」でエントリーしたいと。
やってみるねー!!
むふふ~♪
…でも時間掛かるかも…(-_-)
pochi☆