2008.10.05 Sun 20:20:09
ほっこり♪それぞれのつくるもの。
コメントいただいたみなさんん、これからコメント返しますので・・・。
そして、たっぷりと、記事を読みに行きますよ♪
さて、「それぞれのつくるもの」。
エントリ№1 バブーシュ

母のお手製。しかも手縫い!!
はかなくなったスカートで作ったものですよ。
私が勝手につけたタイトル「貴婦人の乗馬」

こういうのってないんですよね・・・あっても高くてかえない。
これは100均のもので作ったので200円で出来ました♪
トーションレース(?)と、櫛のようなカチューシャ(分かりますか??)を糸でくくりつけただけ。
エントリー№3 ロボット

ブロックで、「ガシンガシン・・」といいながら、一人黙々と作っていました。
エントリー№4 昆布としいたけの甘露煮

うちは蕎麦屋なので、だしをとった昆布とか、しいたけの茎の部分とか出るんですよね。
それを使って、こうやって甘露煮を作るんです、うちの父。
わたしはお酒飲めないけど、おつまみにとってもおいしいそうです♪
もちろん白いご飯にも。
最後に、はんこ。

応援ぽち♪おねがいします。


いつも応援してくださって、本当にありがとうございます(≧ΨΨ≦

結局買ってしまいました♪色々と参考にしてみよっと。
![]() | Paper×Paper―uiの紙工作 (2005/07) 中林 うい 商品詳細を見る |
- テーマ : ★★1歳児の日常★★
- ジャンル : 育児
すばらしい作品の数々☆
おつまみおいしそうだし。。。
貴婦人の乗馬も今から大活躍しそうだし。。。
カチューシャは200円にぜっったい見えないし。。。
ロボットは…かわいいなぁ。
かえさんは常に武器を作っています。。。
たまには、りょうちゃんのようにロボットとかにしてほしい。
母はいつも敵扱いで痛いんです;o;