2008.10.03 Fri 19:54:08
ほっこり♪秋の味覚!?見覚!!
秋の空って、なんて気持ちがいいのだろう。
空気は澄み、穏やかな優しい風、青い空。最高の季節。
すべり台も高いところにあるんだから、空が近くて、いつもよりも気持ちいことでしょう。
シュシュウ

と、すべり台で遊んでいると、ご近所さん親子が栗を持って現れました。
「くりっくりっ!!」もうほしくてほしくて。
「では、拾いに行きましょ!!私たちも」
途中、サトイモの葉っぱとりょうちゃんをくらべっこ。
おっきね~

キングオブ葉っぱではないかしら??このサトイモの葉っぱの中で。欲しかったな。
そして、発見!!!
くり~♪

これ、斜めに撮影しているわけではありません。それほどうれしいんです。
本を見て、どんなに栗が痛いと言ったって、それは百聞は一見にしかず。
触って「いたいね!!」って改めてしったようです。
らっき~

なんて明るい息子なんでしょう。私の息子だもの、にぎやかに育っているわけだわ

家に持って帰ってきたところ、これまたおもしろいものが。
しゃくとりむし

くっついてたの。
はぁ、またこれで、りょうちゃんの気分は高まり、秋の空に届くほどでしたとさ。
そして、結局・・・いつもどおり、部屋の中に放し飼いにしたとさ

「しゃく♪しゃく♪」

- テーマ : ★★1歳児の日常★★
- ジャンル : 育児
こうやって、すぐ散歩に出られるところって良いなぁ。
結構危ないんだよね、細い道も大きい道も、ウチの周り。車通り激しくって。。。(>_<)
この滑り台、ステキ!
斜面にあるんだー!
そして、栗って「よし、拾いに行こう」ってすぐあるモノなの??昔、自分ちにはあった覚えもあるけど、拾いはしなかったなぁ。
何故か栗は買うモノだった(笑)
栗の渋皮煮ってのを作るつもり、明日。
(ただし時間あったらね(^_^;))
しゃくとりむしを持ち帰るりょうちゃん、カワイイねぇ。
pochi☆