fc2ブログ

ほっこり♪手作りスノードーム。『しろくまと僕』Ⅲ

「・・・・きれいだね」
013_convert_20081002123523.jpg

pipinyonの未来ちゃんに教わった『手作りスノードーム』
早く作ってみたかったんです!!
で、先日のはんこたちは、結構前に作っていたもので、なんか物足りないあなぁと思っていたところ・・・

作り方はとっても簡単!!
しかも、私が今回かかったお金は、198円(糊代)です!!ほとんど家のものでできます。
空き瓶の中に洗濯糊と、ビーズなどを入れるだけ。
私の場合、スパンコールも入れたので、水:糊=3:7の割合です。

こういうのものがはいってます。
ビーズたち007_convert_20081002122938.jpg

で、中にマスコットたるものをおきたい・・・プラバンだな、うんうん。
焼くとこんなに大きさが変わりますよ♪
001_convert_20081002122629.jpg
もしプラバンで作るときは、おもりをつけることを考えて、絵を描いたあとに、下のところにパンチで穴を2箇所開けましょう!!
そして、縮ませたあとは、穴のところに針金をぐるぐる巻きつける。

自分だけのスノードーム。世界にひとつだけだもの、楽しくないわけがないほっこり。あお012_convert_20081002123253.jpg

未来ちゃん、ありがとう!!
未来ちゃんのも、とっても素敵☆
彼女らしさ満点のスノードームです。
値段つけられない、かなりのレアものです(笑)
未来ちゃんのブログへ。それ~やじるし あおpipinyonスノードーム

今日のほっこりなことを最後に。
散歩してたらね、前をおばさんが通りすぎたんです。
「こんにちは♪」りょうちゃん、自分から先に、頭ちょこんと下げて、挨拶してました。
私は、外で泣きそうでした。
えらいぞ、むすこよほっこり。ぶどう


応援ぽち♪おねがいします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
いつも応援してくださって、本当にありがとうございます(≧ΨΨ≦はーと)

なんと!!「日本スノードーム協会」というものがあるらしいです。
スノードームスノードーム
(1996/02)
安西 水丸百瀬 博教

商品詳細を見る

この記事に対するトラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

かわいい!
手作りのスノードームなんて♪
きれいだし 洗濯糊 って未来ちゃんのアイディア?
二人とも 考えることがすごい!
あ、妄想コンビだっけ(笑)

プラパン って懐かしい~。
小学校の頃 いっぱい作ってたなぁ


はじめまして!

すっごくかわいいですね!!
手作りでスノードームが作れるんですね~

そして!リーズナブル!
これからクリスマスもやってくるし。
プレゼントしたら喜ばれそうですね☆


先ほどリンクさせました

私のも早速リンクしていただいて、感激してます。

あ、スノードームきれいですよね。
私はペットボトルに水を入れたのしか作ったこと
ありませんが糊でも作れるんだ。


ご無沙汰しています!

わ~、可愛いですね(*^▽^*)。
スノードームって、手作りできるんですね。
それにしても、
僕ちゃんとしろくま君、本当に冬の精の中にいるみたいです(m~ー~)m

なないろてんとうむしさん、
とっても遅くなってしまったのですが、
モニターでおくっていただいたハンコさんたちを
ブログで紹介させてもらっていいでしょうかv-13
よろしくおねがいします( ' - ' *)


こんばんは~☆
ずっと読み逃げで、ごめんね!!!

スノードーム、すっごくかわいい~♪
未来ちゃんのも、めちゃめちゃキレイだなぁと思って
見てたの^^
プラ板入ってるとこが、なないろてんとうむしさんらしくて
すっごくかわいいね~♪

そして、りょうちゃんのほっこりな行動に、
思わず涙ぐんでしまったよ、オバチャン。


お~可愛い~!!
プラバンなんて思いつきませんでしたよ~!
さすがはなないろさん♪
しかもこのビーズ達、お星様にももちろん見えるんだけど
雪の結晶にも見えて、このイラストにピッタリ☆
これ、欲しいなあ。すごく欲しいです!!
なんだかスノードームもコラボした気分です笑
私のも紹介してくださってありがとうございました。
スノードーム協会には驚きでした。


聞いて聞いてー!!(>_<)

ワタシね、ワタシね、スノードーム集めてるのよー!(>_<)
(あ、それと、フローティングペンも♪)
いいよね、いいよね、スノードーム。
ジョイ本にもスノードームのコーナー(手作りの)あるよ♪
前作ったら、ソッコー割ったけど…(T_T)

このシロクマスノードームいいわー♪
中のスパンコールとかもステキ☆
よーし、未来さんとこにも行っちゃおう♪
ひゃっほう☆
pochi☆


凄~い♪こんなものも手作り出来ちゃうんですねー!
プラパンと聞いて小学校の時作ったことがあったから懐かしい~~って思っちゃいましたよ。
それにしても相変わらず絵が上手♪
ポチ☆です


スノードーム(≧ω≦)
かわいい
懐かしいねぇ、なぜかスノードームってハワイアンセンター(今はスパリゾートハワイアンズだけど)を
思い出します。
きっとそこで初めて買ってもらったのかな?
意外と簡単に作れちゃうんだね。

シロクマさん入りってのもまた心ひかれます(´∀`)


こんにちは^^

たった今、モニターの小物さんたちをブログで紹介させてもらいました^^。

もし、不備な点とかがあったら、おっしゃってくださいね!
よろしくお願いします( ' - ' )♪

ポチ!!


豆トマさん、☆mi→さんへ。

豆トマさんへ。
何言ってるんですか~、豆さんも、妄想の一員じゃないですか~

未来ちゃんは、学校で習ったみたいなんですよ。
なんて素敵な学校なのでしょう!!

プラバン、久々にやるとおもしろいですよ♪

mi☆→さんへ。
初めまして、コメントありがとうございます。
クリスマスとか、ハロウィンとか、いろいろ出来そうですよね。
かわいいオリジナルだから、どんどん作りたくなってしまいますね♪

またいらしてくださいね☆


loveagainさん、kayahimeさんへ。

loveagainさん。
リンクありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね☆

お水のは私も作ったことあるんですけど、洗濯糊までは考え付かないですよね。
とっても楽しいですので、お試しあれ

kayahimeさんへ。
しろくま君、kayahimeさんへのはんこを作ってから、自分の分も作りたくなってしまって。
それにスノードームですから、やっぱり雪のイメージで♪

さっき、見てきました。
あんな風に素敵に載せていただいて、とってもうれしいです!!
くすぐったい感じもしますね。
ありがとうございました。
不備な点なんて、一つもないです。
感謝、感謝♪


みゅうさん、未来ちゃんへ。

みゅうさんへ。
読み逃げなんて・・・体調悪いのに、来ていただいただけでもうれしいのに・・・。

未来ちゃんみたいな、芸術性のあるものを本当は作りたいんですけど・・・どうもこう、ぽよよ~んとした感じになるんです。気に入ってるけど♪
みゅうさんも作ってみてくださいね、たぶん、すごくかわいいと思う。

未来ちゃんへ。
大変お世話になりました。
2度目のコラボも無事に楽しめましたね♪
なんかまたやってね。

今度は、100%糊のゆったりしたもの作りたいなぁ。
こういうの作るのが楽しいもんね。
はまりそううだよ。


kotokoさん、きんねこ☆さん、まつじへ。

kotokoさん。
キットと買うってるんだぁ!!知らなかった。
こうやって手軽に作れるものだとはしらなかったし。

私もね、お気に入りのものがあったんだけど、割れちゃったの・・・悲しい。
お店とかで見るとほしくなるよね、癒される。

未来ちゃんのコルクビンみたいなの、素敵だよね。
彼女らしい☆
kotokoさんのも見たいよぉ。

きんねこ☆さんへ。
プラバンってよくやりましたよね。
たまに引っ張り出してくると、おもしろくって。

絵は上手ではないけど、毎日書いてるので、だんだん上手になってきたかなぁと・・・自画自賛です。

まつじへ。
ハワイアンセンターのお土産コーナーに売ってたんだぁ、今でも持ってるの??
そういう思いでも大切だよね。

しろくま好きのまつじには、次回はなに送るかな??


こんばんは☆

未来さんのも見ましたが、スノードームいいですね~♪
・・・って、このはんこがまたかわいいっ!!!

超かわいい~(^-^)


りょうちん、自分からあいさつをするなんてっ!!!えらいねぇ~♪

うちの姫にも、さいきん「ありがと」を教えました(^-^)


すごーいww


SUBJECT
NAME
MAIL
HOME
PASS
ICON
COMMENT

< PREV ENTRY   MAIN   NEXT ENTRY >

おすすめです♪

                かわいいく、おしゃれな子供服♪              「はんけしくん」ではんこ検索。「ツキネコ」でスタンプ検索。楽しいのでぜひ!! 
那須町のホテルの口コミ
那須町のホテルの口コミ

ブログランキング

ぽち、ありがとうございます♪

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

樹を育ててます☆

大きくなると、本物の樹が、地球のどこかに植えられるんだそうです☆

ブログ内検索エンジン♪

心地よい毎日に☆

   

手作り好きのみなさんへ。

プロフィール

なないろてんとうむし

Author:なないろてんとうむし
ようこそ。なないろてんとうむしです。

家族・・・パパ,りょうたろう、あゆむ
趣味・・・手作りはんこと雑貨。

よかったら、また来てくださいね♪

また、どうぞ♪

みなさんも「ほっこり」でありますように♪