2008.09.11 Thu 20:27:48
ほっこり♪ばぁばの手作りおもちゃ。と、秋めいたもの。
昔から、こんな母に、こんな女性になりたいと思っていました。
どんなところがいいかというと、明るくて、気さくで、おもしろくて。
そして、何より、子どもに対して、愛情たっぷりの母だったこと。
母自身は、父子の二人で育ってきた、母の居ない環境の中暮らしてきました。
だから、私と弟に対する思いが強いようで。
今でもしあわせな思いさせてもらってます。
そんな母は、孫にもすごい入れ込みようで

いろんなものを作ったり、いろんな遊びを一緒にしたり。
りょうちゃんは、「ばぁーちゃん


そんな母が作ってきたおもちゃ。
豆

フェルトで作ったんだってぇ。
豆開ける

ありゃ~♪

でてくる、でてくる、カラフルなお豆ちゃん。
これ、自分で製図して作ったところがまたすごい!!やるなぁ。
ファスナーの練習にもなりますし、この中にお豆をおさめるというのも結構頭使うし、いいかも。
しあわせだねぇ、お孫ちゃん

勉強になります・・・お母様。
成長記録を。
なが~い!!

電車のレールを長くつなげられるようになりました

最後に、はんこを使って、秋を。
壁飾りに

うんうん、秋らしい(この中には、ちょっとしたお話が書いてありますよ。)
りょうちゃんにも分かるものなので、一生懸命呼んでました「リスちゃん!!」などと。
- テーマ : ★★1歳児の日常★★
- ジャンル : 育児
ホント、素敵なお母様ですね^^
愛情たっぷり、アイデアたっぷり♪
なないろてんとうむしさんは、そんなお母様の良いところを、きちんと受け継いでいらっしゃるようですね。
でも母親自慢なら、私も負けませんよ!!(笑)
私も娘にそんな風に言ってもらえる母親になりたいものです。
壁飾り、可愛いですね。
優しい色合いとイラストが、秋のほっこり感をかもしだしていて、グッ!です≧▽≦bポチ