2008.07.17 Thu 20:30:23
ほっこり♪真剣な子どもたち♪
今日は、ご近所のゆっくんも一緒に遊びました

マダ、ちびっ子の二人ですから、とにかく、水の入っているのがいいようで・・・。
ぎゅうぎゅう

でも、二人とも、全くでようとはせず、仲良く入っていました


なので、りょうちゃんは、はだかんぼう太朗です

車好き


ミニカーだって、ばんばん入れて遊んでます。男の子だねぇ。
たこさん

白色トレーは、体に貼りつくので、お風呂でもおもしろいです。
で、かれこれ、30分以上入っていた2人の手や足はフヤフヤに。
泣くかと思っていましたが、満足してようで、自分たちでゾロゾロ出てきました。
着替えて、アイスを食べたら、昨日買ってきたウッドビーズ。
夢中☆

菜箸にちょうど入る穴の大きさなので、差し込んで遊ぶことにしました。
ゆっくんママ曰く「車以外のおもちゃで遊んでるの、久しぶりにみたかも!?」と。
「・・・・ながいね」

これは、1時間近く遊んでました。
真剣に、何度も何度も繰り返し遊んで

手先も、頭も使うし、安くていいおもちゃになりました。
一緒に出来たこともまた、よかったのかもしれないね

「おんじ(おなじ)、いっしょ」と、ずっと言っていた、りょうちゃんです。
- テーマ : ★★1歳児の日常★★
- ジャンル : 育児
こんばんはー。
消しゴムはんことゴム版はんこって違うんですねー。
私はちょっと消しゴムをかじった(妹が一時期ハマって、ちょっともらって、4,5個掘ったくらい…)程度なんですよねー。
このエンブレムみたいなの、すっごくステキー★
いろいろなのに使えそうですねー。
イニシャルも良いですねー。
私は上の子、ソウの保育園グッズには、ネームタグを端切れで作って、消しゴムはんこで名前と似顔絵掘ったのをぺたりとしてあげてます。
(このくらいしか、はんこ掘ってない…)
イニシャルもいいなぁ…
応援ポチ☆ミ