2008.06.19 Thu 20:10:34
ほっこり♪1歳7か月と、「あとすこし・・・」はんこ。

じっくりと観察したり、判断したり・・・
時に小石を口に入れるのが玉にきず(鳥糞を運ぼうとしたときは

何をつまんできたと思いますか?
だんごぶち

てんとうむし、カタツムリは「だんごぶち」と呼んでます。
・何でも言うことをまねしようとする。
私が「贅沢ものね」といったら・・・
「ぜいたくもっ

・「○○ないね」「○○いた!!」「○○と・・・」などと、2語分もだいぶ増えた。
・おしっこの感覚は・・・残念ながら

でも、朝おまるで出来たときは「ぶっちぃね♪(きもちいいね)」と言う。
・フルコーラスではないけど、お歌を歌えるように。
・絵本を見ながら、話す(物語を覚えてて、言ってる。)
・「どっち?どっち?」と物と物を比べて選ぶ。
・体の部位に興味がある。名前を言える。
「みみ」「めめ」「おへしょ」「ちんちん」
私の鼻や耳にてを突っ込むのは勘弁。今朝、鼻血が出ました。
・ズボン、オムツに足を通そうとする。
慎重


積むのがとっても上手になってました。
しかも、慎重に考えながら。
途中を支えたりもします。
こんな感じで、りょうちゃんは一段と大きくなってきました

不安なこともたくさんありますが、無事に育っていってほしいと思います。
そして、どうぞ、父母をほっこりさせてくださいね

久々に、すみれちゃんを。
あとすこし

- テーマ : ★★1歳児の日常★★
- ジャンル : 育児
1歳7ヶ月おめでとぅ~☆彡
うちの子もよく外で遊んでるとなんでも口に運んで食べてます
気をつけて見てるんだけど・・・気づいたら口の中に・・・って時が何度か
この前 「はい!」って何かを渡されてもらったのもがイモムシで・・・かなりビックリでした(汗)
トイレトレーニングおまるでおしっこしただなんてすごいですね!
うちはまだ座るだけ だから羨ましいです!