2008.06.04 Wed 21:56:17
ほっこり♪画伯と、ツバメはんこ。
画伯は、クレヨンを両手に持ち、スケッチブックと向きあいました。
「しゅしゅ~」

まずは、横書きを始める画伯。
徐々に意欲も沸き立ってきたのでしょう・・・。
「はぁ~!!!」

お次は、手法を変えて。

なんだか、非常に楽しそうでした。
笑わせていただきました。
ということで・・・
本日の作品

描き方も、昔と変わってきたなぁとおもいます。
色も色々使うようになったし、トントンはしなかったし。
それに何より、口に入れませんでした

画伯、お疲れ様でした。
ぜひ、展示させていただきます。
そして、今日、何気なくおまるを出してみました。
これが、オムツはずれにつながればいいなぁと。
楽しそうに座ったりしてましたが(ズボンのまま)、おしっこは出ませんでした。もちろん。
ほっこり画伯、こちらもトントンといけるといいですね

さて、梅雨時期に合わせて。
つばめ

自分のものに持ち手をつけちゃいました♪
ポストカード

なぜ、つばめは、雨の前には低空飛行をするのでしょうか。ね!?
- テーマ : ★★1歳児の日常★★
- ジャンル : 育児
画伯!我が家でもお絵かきする時、そう呼んでます。
子供の描く絵が大好きな私。
それが我が子ともなれば、もうたまらんっ!!ですよねー。
はんこ、すぐに出来るものなんですかー?
器用なママですね♪感心☆