2010.07.29 Thu 15:06:12
ほっこり♪開いた口が塞がらない私の失態
久々のブログ更新で、なんと言うタイトル。
はぁ、わたしは何をやってんだ
あまりの失態に、胸のなかにしまっておけずに、更新を。
その前に、作ったものでものせやしょう。
英字の判子

この書体、なんと言うのか、ご存じの方がおりましたら、教えてください。
上の白いおうちに色をつけました。

建て売り分譲中。
実は、ある雑貨屋さんにて販売予定。
バナーをクリックしていただくと、ランキングにポイントが入ります。
みなさん応援お願いします


洗濯機のブザーがなり、よし!干すかと扉を開けると、おびただしい数の粒ゼリー。
…………これは?…………!!おむつ、紙おむつ。
私は気づかぬうちに、紙おむつを一緒に洗濯していたのだ。
ただでさえ、夏は洗濯物が多く、干す作業で汗をかくのに、溢れた粒ゼリーを雑巾でぬぐい、洗濯物にばっちりとついたティッシュよりもたちの悪い粒ゼリーをふるい落とし、また拭い。
少量になったところで、掃除機を…と、ゼリーを踏んでいこうものなら、足が滑り。
挙げ句の果てには、あゆむ大泣きのため、抱っこをしながらの作業。
私の今朝の貴重な一時間。
水分を吸い込むとどんどんと量を増し溢れる、 優秀な吸水ポリマー通称粒ゼリーと戦ったのである。
無念。敗北。白旗。
開いた口が塞がらないとは、まさにこの事なのかと、実感したのである。
はぁ、わたしは何をやってんだ
あまりの失態に、胸のなかにしまっておけずに、更新を。
その前に、作ったものでものせやしょう。
英字の判子

この書体、なんと言うのか、ご存じの方がおりましたら、教えてください。
上の白いおうちに色をつけました。

建て売り分譲中。
実は、ある雑貨屋さんにて販売予定。
バナーをクリックしていただくと、ランキングにポイントが入ります。
みなさん応援お願いします



洗濯機のブザーがなり、よし!干すかと扉を開けると、おびただしい数の粒ゼリー。
…………これは?…………!!おむつ、紙おむつ。
私は気づかぬうちに、紙おむつを一緒に洗濯していたのだ。
ただでさえ、夏は洗濯物が多く、干す作業で汗をかくのに、溢れた粒ゼリーを雑巾でぬぐい、洗濯物にばっちりとついたティッシュよりもたちの悪い粒ゼリーをふるい落とし、また拭い。
少量になったところで、掃除機を…と、ゼリーを踏んでいこうものなら、足が滑り。
挙げ句の果てには、あゆむ大泣きのため、抱っこをしながらの作業。
私の今朝の貴重な一時間。
水分を吸い込むとどんどんと量を増し溢れる、 優秀な吸水ポリマー通称粒ゼリーと戦ったのである。
無念。敗北。白旗。
開いた口が塞がらないとは、まさにこの事なのかと、実感したのである。
スポンサーサイト