2009.02.19 Thu 20:10:14
ほっこり♪ブログ開設1周年。

この1年、私の生活は、すっかり変わりました。
ハンドメイドにお熱を上げたり、育児がより楽しくなったり、相談できる人が増えたり、それに、ブラインドタッチができるように・・・・。
それまでは、泣く事が多かったんです。格好だって適当だったし。
育児をしていると、家にこもること多いし、周りに知ってる人はいないし、だんなとの喧嘩も今よりも多かった。
でも、毎日、すごく充実しています。
ここに立ち寄ってくださるかたがたや、コメントくださる方々のおかげだと思います。
本当にありがとうございます。
これからも引き続き、更新していきますので、どうぞよろしくお願いしますね。 なないろてんとうむし

さてさて、今日はちょっと長くなるので・・・
ダブルpochiいただけると、とってもうれしいです。


みなさんのpochiが励みになって、毎日ブログかいてます。
よかったら続きも見ていってくださいね。
一年前は大きくて二つ折りしてきていた服も、今でもつんつるてん。
発する言葉もまったく違います。まるで別人のように。

・とにかくうるさい、よくしゃべる、喋り捲る。こちらが「はぁ~」とため息をつくくらいに(でも、結局笑わされている)
・CMの歌とか、スーパーのマークとか、とってもよく観察していて、いきなり「トイレクイックル♪」とか「ベニマルさん」「ジャスコ」(近くのお店の名前、マークで判断できる)とかいうので驚く。
・手先がより器用に、より力強く。レゴに夢中の日々。
・相変わらず、作業車が好き。「アイスバーンラットシェーバー」「アーティキュレートダンプ」など、いいにくい言葉も言える。それに、写真を見て、何の車かわかる。
・いたずら好き。結構かちんとくることをうれしそうにするので、最後には怒られる→泣く。
・なんでもまねをしがる。料理、ハンドメイド、掃除、化粧まで・・・。
できる限りのことはさせていますが、こちらもかなりの忍耐力がないとできません。
はんこ

やすり

一緒に作業したほうが、母もはかどったりもする。
・時々「おしっこウンチでたよ(おしっこのとき」「ウンチ!!ウンチ!!」といってお知らせしてくれる。
・顔に水がかかっても少しくらいなら平気に。
・いろんな野菜を食べるように「かぼちゃもげんきモリモリだね」とか言って。
ザザッとこんな感じでしょうか。
本当に大きくなりました。そして、健康でいてくれて何よりです。
しかめ面の寝顔

最後に、一番最初のはんこの画像を。

「アリガトウ ホッコリファクトリー」
「一周年企画&はんこモニター」を考えていますが、まだ考えが煮詰まらないため、もう少したってから再度お知らせしますね♪
ダブルpochiいただけると、とってもうれしいです。


みなさんのpochiが励みになって、毎日ブログかいてます。
一周年おめでとうございます!
りょうちゃんへの愛情を感じる素敵な日記にほっこりしたり笑ったり、たくさん楽しませていただきました。
そしてはんこのセンスのよさに感動して、せっせとpochiに通ったり(笑)
これからもどうぞよろしく!!
では本日もダブルポチ♪